ヌミスマアカデミー オンラインショップ

お気軽にお問い合わせください
(419)大日本帝国 大正天皇「新20円金貨」!最少鋳造数!「大正元年」(1912年) NGC/PCGS世界最高鑑定!「MS66」!!! 未定(再鑑定依頼中)!
【商品詳細】
鋳造地:日本

鋳造年:1912年(大正元年)!!

額面:「二十円」!

鋳造期間: 明治30年〜昭和7年

公式重量: 16,65グラム
(旧スラブスラブ合わせて57,3グラム)最新スラブの為、再鑑定中!

金品位: 900/1000 (90パー金、10パー銅)


直径:28,78ミリ

表面:
1:「十六八重菊の紋」
2:中央部「二十円」
3: 両側 「菊と桐の枝飾り」

裏面:
1: 「八陵鏡」(説明: 先が尖っている花弁「8枚」を模った菱花形の鏡!
2:「二十円」「大日本」「大正元年」


NGC鑑定番号: 1843631-014

NGC鑑定結果: 「MS66」!!!

本品のGRADEについて:
下級だが、PCGS最高鑑定は「MS65」(9枚)!
NGCでは「Ms66」で「2枚」だけです。

専門書:
1: FR-50
2: KMーY-34
3: JDNA-01-6


オークション歴:
2021年4月06日 Stacks Bowers Galleries 「Pinnacle Collection」Lot Nb 50083 「MS65」落札価格「7200ドル」!

PCGSだけで、「Ms65」鑑定枚数は「9枚」。

Heritage Auctionsに「大正元年」の鑑定済み20円金貨が出たことなく、海外でも絶対の中の絶対に「垂涎の的」!

一般的な年号で、準最高鑑定とかだけでも、「Ms65」で6000ドルぐらいですからね。

例えば: (去年)

大正9年(1920年)
Heritage 2024年1月18日 Auction 3114 Lot Nb 33786 (Ms65) 落札価格:「6000ドル」

ですが、NGCでは、そのMs65鑑定枚数「15枚」,MS66「7枚」
PCGSでは、MS65「12枚」、MS66「11」、MS67&Ms67➕「2枚」。

諺に曰く「上には,上がある」のですが、下級且つ枚数多くでも6000ドル。。。

特記:

明治30(西暦1897年) 発行数: 1,861,000枚
PCGS 108枚 NGC 74枚 合計: 182枚

明治37年(1904年) 発行数: 2,759,470枚
PCGS 24枚 NGC 17枚 合計: 41枚

明治38年(1905年) 発行数: 1,045,904枚
PCGS 26枚 NGC 17枚 合計: 43枚

明治39年(1906年) 発行数: 1,331,332枚
PCGS 16枚 NGC 14枚 合計: 30枚

明治40年(1907年) 発行数: 817,362枚
PCGS 8枚 NGC 9枚 合計: 17枚

明治41年(1908年) 発行数: 458,082枚
PCGS 8枚 NGC 5枚 合計: 14枚

明治42年(1909年) 発行数: 557,882枚
PCGS 8枚 NGC 8枚 合計: 16枚

明治43年(1910年) 発行数: 2,163,664枚
PCGS 42枚 NGC 29枚 合計: 71枚

明治44年(1911年) 発行数: 1,470,054枚
PCGS 88枚 NGC 74枚 合計: 162枚

明治45年(1912年) 発行数: 1,272,450枚
PCGS 47枚 NGC 34枚 合計: 81枚

🫡🫡🫡🫡
発行数最少年大正元年(177,644枚)!
🫡🫡🫡

大正元年(西暦1912年) 発行数: 177,644枚
PCGS 26枚 NGC 17枚 合計:「43枚」

大正2年(西暦1913年) 発行数: 869,248枚
PCGS 18枚 NGC 11枚 合計: 29枚

大正3年(西暦1914年) 発行数: 1,042,890枚
PCGS 32枚 NGC 27枚 合計: 59枚

大正4年(西暦1915年) 発行数: 1,509,962枚
PCGS 55枚 NGC 24枚 合計: 79枚

大正5年(西暦1916年)
PCGS 115枚 NGC 77枚 合計: 192枚

大正6年(西暦1917年)
PCGS 291枚 NGC 192枚 合計: 483枚

大正7年(西暦1918年)
PCGS 67枚 NGC 51枚 合計: 118枚

大正8年(西暦1919年)
PCGS 64枚 NGC 40枚 合計: 104枚

大正9年(西暦1920年)
PCGS 39枚 NGC 31枚 合計: 70枚

昭和5年(西暦1930年)
PCGS 3枚 NGC 5枚 合計: 8枚

昭和6年(西暦1931年)
PCGS 1枚 NGC 0枚 合計: 1枚

昭和7年(西暦1932年)
PCGS 0枚 NGC 3枚 合計: 3枚

PAGE TOP